逆張りとは下落局面で購入すること!順張りとの使い分け方を解説

取引のイメージ

逆張りとは株式や為替などに投資する際の手法のひとつで、下落局面で購入し、上昇局面で売却することを指します。リスクが高く初心者にはおすすめできない手法ですが、具体的にはどのような局面で使用できるのか、また、どのような性格の方向きの手法なのか見ていきましょう。

逆張りとは相場の下落局面で購入すること 

下落相場のイメージ

逆張りとは、相場が下落しているときに購入することを言います。また、相場が上昇しているときに売却することも逆張りの手法のひとつです。

本来であれば、投資は利益が得られるとき、つまり相場が上昇しているときに購入し、利益を得にくいと判断される下落局面で売却します。そのため、通常とは違うという意味を込めて「逆」張りと呼びますが、リスクが高く初心者にはおすすめできません。

逆張りのイメージ

順張りとは上昇局面で購入すること

順張りとは、株価や為替が上昇しているときに購入し、下落しているときに売却する手法です。利益が増大するとき、つまり相場が上昇しているときに購入して、利益が見込みづらくなったときに売却するので、順当な投資手法といえるでしょう。

ただし、順張りは順当な投資手法ではありますが、常に利益を得られるとは限りません。相場が急激に変化するときには、順張りをしたために大きな損失を被るという可能性もあります。

順張りのイメージ

逆張りが効果的な3つのタイミング

チェックするイメージ

通常であれば利益が増大する局面で購入し、利益が減少する局面で手放します。一方、逆張りは真逆の行為、つまり利益増大局面で売却、利益減少局面で購入する手法です。

順当ではない投資手法のため、利益に結びつくタイミングも限られています。一般的には、次の3つのタイミングで逆張りを実行すると、利益を得られる可能性があるでしょう。

  1. 相場が過熱しているとき
  2. 市場にトレンドがないとき
  3. 下落した価格で一時停滞しているとき

1.相場が過熱しているとき

例えば株価は、常に企業の正確な価値を表しているわけではありません。新サービスの発表や技術開発による期待感が高まり、実際の企業価値よりも株価が高額になることもあります。

このように実際以上に相場が上昇することを「過熱する」と表現することがありますが、過熱した状態のときは、何かの拍子で急激に下落することも少なくありません。相場が過熱して高くなっていると考えられる場合には、上昇局面であってもあえて売却することで、近い将来に訪れる相場の転落に備えることができます。

2.市場にトレンドがないとき

相場に何らかの方向性が見られることを「トレンド」と呼びます。上昇トレンドが見られるときは今後も価格の上昇が見込め、反対に下落トレンドが見られるときには今後も価格の下落が続くでしょう。

しかし、一定の幅の価格を行ったり来たりして、上昇・下落のトレンドが見られないこともあります。このような状態を「ボックストレンド」と呼び、「トレンドがない」と表現することも多いです。

トレンドがないときは、価格が上昇している局面であってもすぐに下落するので、下方の頂点に達する前に購入して上昇の頂点付近で売却すれば少額の利益を確定することができます。とはいえ、ボックストレンド時には、いつ市場にトレンドが出るか分からないので、様子を細かく見つつ慎重に投資を行う必要があるでしょう。

ボックストレンドのイメージ

3.下落した価格で一時停滞しているとき

相場が通常より下落した状態で一時停滞しているときがあります。このような場合は、停滞後にさらに下落する可能性もないわけではありませんが、相場が反転する可能性も高いと考えられるでしょう。

相場反転時には逆張りは有効な投資手法です。相場が反転する前に購入し、十分に上がったところで売却して利益を確定させましょう。反対に上昇した価格で一時停滞しているときも、相場反転の可能性があります。保有する株式や為替を売却し、来たるべき下落に備えることができるでしょう。

逆張りに向いている性格とは

投資のイメージ

逆張りは相場の反転やボックストレンド、過剰な過熱感を利用して利益を確定する投資手法です。そのため、すべての投資家に向いているわけではありません。次の4つのいずれかに該当する場合のみ、逆張りにチャレンジすることをおすすめします。

  • 自分の判断力に自信がある
  • 相場の変化に敏感に反応できる
  • 長期的な視野で投資できる
  • 利益を少しでも大きくしたい

自分の判断力に自信がある

逆張りで利益を得るためには、トレンドが転換点を迎える前に気付く必要があります。転換点を迎えてから、つまり新たなトレンドが生まれてからでは逆張りによる利益は期待できません。

そのため、相場を読む力があり、自分の判断力に自信を持っていることが求められるでしょう。投資経験が長く、ある程度の実績を上げている方であれば、逆張りに挑戦することができます。

相場の変化に敏感に反応できる

逆張りはトレンドの転換期やボックストレンド中の相場反転を狙って投資を行う手法です。そのため、逆張りの手法が有効になるタイミングが少なく、また、有効な期間も短いことが多いので、相場の微妙な変化に敏感にできることが求められます。できればこまめに相場をチェックし、逆張りが有効なタイミングを見逃さないようにしましょう。

長期的な視野で投資できる

トレンドに沿った売買を行う順張りとは異なり、逆張りではトレンドが反転することが前提で売買を行います。トレンドが反転すると思って注文を確定したのに、トレンドが継続し、利益どころか含み損(未確定の損失)が増大するということにもなりかねません。

逆張りを行う場合は、長期的な視野で投資が必要といえるでしょう。長期的に保有することができるなら、すぐにトレンドが反転しなくても、いずれ反転したときに利益を確定することができるかもしれません。

利益を少しでも大きくしたい

順張りは逆張りと比べると利益を得やすいというメリットがありますが、トレンドの途中から参加するため、利益を最大化することはできないというデメリットがあります。利益を少しでも大きくしたい方は、相場の下方転換点付近で購入し、上方転換点付近で売却することが理想的な投資となるでしょう。逆張りの手法を使い、転換点を見極めて利益の最大化を目指すことができます。

無料メールセミナーへの誘導用バナー画像

逆張りと順張りの使い分け方

使い分けるイメージ

順張りは順当な投資手法ではありますが、確実性が高いわけではなく、逆張りと同様、損失を被ることもあります。また、トレンドが生じてから売買を行うため、利益が少なくなりがちだという点もデメリットです。

一方、逆張りは利益の最大化を見込むことはできますが、トレンド転換の読みを間違うと、損失が広がってしまうというリスクをはらんでいます。投資で利益を得るためには、順張り・逆張りに固執せず、ケースバイケースで順張りと逆張りを使い分けていきましょう。

強いトレンドは順張り

上昇一方、下落一方の強いトレンドが相場に現れているときは、素直に相場に乗って順張りをしましょう。上昇局面で購入し、下落局面では手放します。

少しでも割安に購入したい、利益を最大化したいと思うとトレンドに乗り損ねたり転換点を迎えたりすることがあるので、トレンドが強いときは少ない利益でも早めに確定するほうがローリスクな投資を行えるでしょう。

トレンドが継続しそうなときも順張り

強いトレンドが相場に現れているわけではないけれども、1週間、1ヶ月などのある程度の長さのある期間で見ると上昇・下落のトレンドが存在する場合にも、順張りを利用することができます。

ただし、トレンドがどの程度続くかは分からないので、購入後はこまめに確認し、転換点が見え始める前に売却するように注意しましょう。

トレンドが見えにくいときは逆張り

ボックストレンド状態のときなど、上昇・下落のトレンドが見えにくいときは、相場が急変する可能性があると予測されます。逆張りをして、来たるべき転換点に備えておくことができるでしょう。

また、ボックストレンドではなくてもはっきりとしたトレンドが見えにくいときも、相場急変の可能性があります。全体的に上昇傾向にあるなら売却、下落傾向にあるなら購入を行い、急変したときに利益を得られる状態に整えておくことができるでしょう。

過熱感があるときも逆張り

株価や為替が実際の価値よりも過剰に高い場合や、反対に実際の価値よりも過剰に低い場合は、近い将来、転換点を迎えて、適正な株価・為替に落ち着く可能性があります。適正と思われる価格に近づくまでに逆張りの手法で利益を得られる準備をしておくことができるでしょう。

なお、相場の過熱感については、相対力指数(RSI)をチャートに表示させることである程度読み取ることができます。証券会社によっては利用できることがあるので、ぜひ表示させて過熱感を読み取り、逆張りの手法を用いて利益を目指しましょう。

相場と自分の読みが合わないときも逆張り

どんなに熟練した投資家でも、読み通りの相場になるわけではありません。上昇するはずが下落の強いトレンドが生じたり、下落と予想しているのに上昇トレンドが相場に現れることもあります。

このように予測と現実に乖離があるときは、相場の転換点が訪れるサインかもしれません。逆張りをして、利益を得られる状態を確保することもできるでしょう。

まとめ

投資に前向きなイメージ

逆張りは上昇局面で売却し、下落局面で購入する投資手法です。一般的に用いる順張りとは真逆の手法のため、相場を読む力や投資の経験、こまめにチャートを確認することなどが要求される上級者向けの方法といえるでしょう。

しかし、上手に逆張りを行うと、上昇トレンドが生まれる前の購入・下落トレンドが生まれる前の売却を実現し、利益を最大化することも可能です。投資初心者にはおすすめできる手法ではありませんが、投資の勉強を続けることで扱えるようになります。相対力指数などのテクニカル分析も活用し、逆張りをマスターしていきましょう。