NISAメリット
CMなどでも目にするようになりましたので、聞いたことはあるという方も増えたでしょう。
実際に、2014年から開催されたこの制度は、すでに1000万人以上の人が利用しています。
とはいえ、使ってみたいけど、良く分からないという方も多いので、今日はそのメリットについて書きたいと思います。
1 NISA口座の投資は税金がかからない
NISAの最大のメリットは、投資で利益が出たとしても税金がかからない、ということです。
この場合の投資とは、証券会社、もしくは銀行などで行うことができる、金融商品への投資です。具体的には、株や投資信託などへの投資と考えてください。
通常、証券会社や銀行などでは、証券口座を開いてそこで投資を行うのですが、NISA以外の口座では、利益の20.315%が税金として差し引かれます。
それが、同じ投資でも、NISA口座で行うと、税金がかからず、利益を全て受け取ることができるのです。
例えば、
投資信託に100万円を投資して、それが、150万円になったとします。
利益は、50万円ですね。
NISA口座ではない口座、一般口座もしくは特定口座と呼びますが、それらの口座で投資をした場合、50万円×20.315%=101,575円が税金として差し引かれます。
それをNISA口座での投資であれば、税金がかからないので、およそ10万円の差が出るということです。
全く同じ投資でも、NISA口座で行うかどうかでこれだけの差が付くのですから、NISAを使わない手はないですね。
利益が50万円出た場合 | 支払わなくてはいけない税金 |
NISA口座 | 0円 |
一般口座・特定口座 | 101,575円 |
※およそ10万円の差額がお得!
2 NISA口座は確定申告不要
NISA口座では、税金がかかりませんので、面倒な確定申告も必要ありません。
一般口座もしくは、特定口座の源泉徴収無しでの投資で利益が出た場合、自分自身で確定申告をして投資にかかわる税金を払う必要があります。
毎年となると意外と大変な作業です。うっかり納税を忘れて、「脱税!」なんてことになったら大変ですよね。
まあ、そこまで多額の利益を出すころには納税も慣れているかもしれませんが、いずれにしても、NISAでは、そもそも税金がかかりませんから、納税の必要も申告の必要もないのです。
税金のことは全く考えずに投資をすることができます。
NISA口座以外で投資をするときに納税の煩わしさを無くすためには、「源泉徴収あり」を選択すれば、証券会社が代わりに納税してくれるので便利ですよ。
口座の種類は、口座開設時に選択することになっていますが、後からでも手続きをして変更することができます。NISA口座を開設する時には、必ず、課税口座(一般口座もしくは特定口座)を先に開くことになりますが、その時に、「特定口座源泉徴収あり」にしておくと良いでしょう。
3 NISA口座のお金はいつでも引き出せる
これはNISA口座に限ったことでは無いのですが、証券口座で投資をしているお金は、いつでも引き出すことができます。
「一旦投資をしたら、なかなか引き出せなくなるのでは?」と心配される方もいらっしゃると思いますが、その心配はありません。
もちろん、投資をしている場合、お金が必要になって現金を引き出そうとしたときに、その投資で損失が出ていたら、現金化してお金を引き出すのはデメリットが大きいですから、できるだけ投資をしたお金は直近で使う必要のない資金にしましょう。
投資は余裕資金で行うのが鉄則です。
とはいえ、どうしても必要になることもあるかもしれません。その場合でも投資をやめて現金にして、自分の銀行へ出金の手続きをすれば、大体3営業日くらいで銀行口座に振り込まれます。
手続きの関係で即日という訳には行きませんから、1週間くらい余裕を見て置いた方が良いでしょう。
4 選べる投資の種類が多い
NISA口座は、証券会社や銀行で開くことになりますが、投資ができる商品としては、その金融機関で扱っている商品のほぼ全て、となっています。
NISA対象商品、という区別があるのですが、多くの証券会社ではほとんどの商品がNISA対象となっています。
具体的には、国内株式、ETF、投資信託、海外株式、海外ETF、などがあります。
ただし、証券会社によって取り扱い銘柄やNISA対象商品は異なりますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
私が初心者の方にお勧めしているのは、まずは投資信託で運用を始めることです。余裕のある方は株も挑戦してみると良いでしょう。ですから、投資信託と株式に投資ができる証券会社ということになりますが、この条件はほぼすべての証券会社に当てはまりますから心配いりません。
とはいえ、投資は長期で行うことになるでしょうから、今現在の興味だけではなく、将来的に範囲を広げていけるよう、幅広い取り扱い銘柄があった方がメリットは大きいでしょう。
5 少額でも始められる
そもそも、NISAは、「少額投資非課税制度」とあるように、少額で投資する方向けの口座です。
投資というと、「まとまったお金が無いとムリなのでは?」と思われる方が多いのですが、実はそうではありません。
証券会社にもよりますが、積み立て投資であれば最低投資金額が月々100円というところもあるのです。
とはいえ、100円ずつでは資産形成に十分とは言えないでしょうから、将来的には1,000円、5,000円、10,000円など、徐々に増やすことも可能です。
私は海外投資も行っていますが、海外の常識から考えると、100円から投資を始められるというのはかなり珍しいです。
これほど少額から投資を始められるのは、ある意味、甘やかされているとも思えますが、始めて投資を始めようという方にはハードルが下がるので良い環境ですよね。
せっかくこうした環境、そして、非課税口座という制度があるわけですから、是非、うまく使ってあなたの資産を増やして欲しいと思います。
ただし、本当に少額であっても、投資は投資ですからリスクはあります。その点を理解したうえで、損をしても被害が少ない金額から始めてみるのも良いのではないでしょうか。
NISAの注意点とデメリットについてはこちらの記事にまとめましたので参考にしてください。「NISAのデメリット」